2013年8月29日木曜日

3/20 名古屋大賞典 ホッコータルマエ など 名古屋競馬 地方

このブログ始めて4つ目の競馬場は初めての地方競馬の名古屋競馬です。
自分自身初めての名古屋競馬でした。
関西からバイクで3時間近くかけて行きましたが着いた頃には小雨が降りだし、あ~といった感じ。

地方競馬なのでメインレース以外で見たい馬はなく
とりあえず6R 熱い感動を中京で!高松宮記念A5
名古屋 6R
名古屋 6R

名古屋 6R

名古屋 6R

名古屋 6R

名古屋 6R

名古屋 6R

名古屋 6R

名古屋 6R

レースの連続写真をひと通り。
内のJRA岩田康成騎手と外の笠松藤原幹生騎手の激しい叩き合い。
こういう叩き合いで内が競り勝っちゃうと勝ち馬の写真をまともに収められないので嫌やなぁ。
そうです内の岩田騎手が競り勝ったので写真としては微妙な結果に。
でも名古屋競馬は撮るのに苦労しないかなという印象でした。

あとはレース撮るより名古屋競馬場が初めてだったので探検してたらいつの間にか
メイン9R 名古屋大賞典 ダート1900m 
レースは地元サイモンロードが逃げる形でしたが
エーシンモアオバー

1周目の撮影はエーシンモアオバーがいいポジションにいたのでこっちにしてしまいました。
サイモンロードファンの方すみません。
やっぱり中央馬を収めたかったので。

最後の直線では
ホッコータルマエ
抜け出したエーシンモアオバーをあっさり抜き去り圧勝したホッコータルマエ。
この前の佐賀記念で惜敗続きに終止符を打つと交流重賞を連勝。
ホッコータルマエ
今やダートのトップホースになりましたね。
写真の方は雨降って雨粒も入るし雨のせいで準備遅くなりピント甘く初めての競馬場でサイズがわからずかなりアップで撮ってしまったとまあ色々ありますが及第点でいいでしょう。

地方はダートの馬を近くで撮れるのでいいですね。
中央だとダートは芝の内なんであまり撮れないですからね。
でもゼッケンがレース名なのはなんか残念なんですよね。

ホッコータルマエ 表彰式
地方やと表彰式もこじんまりしてますね。
雨の中だと関係者も大変です。

では出走馬一覧を。
1着 ホッコータルマエ JRA
2着 エーシンモアオバー JRA
3着 ダイシンオレンジ JRA
4着 サイモンロード 愛知
5着 ランフォルJRA
6着 リワードレブロン 高知
7着 ジャングルスマイル 金沢
8着 メモリージルバ 愛知
9着 キングコーリンオー 愛知
10着 パラダイスラビータ 愛知
11着アポロヴァンドーム 金沢
12着 イーグルビスティー 岩手
サイモンロードが健闘したかな。
個人的にはずっと見たかったランフォルセを初めて見ることが出来たのは嬉しかった。
レースで振るわず写真撮れなかったけど。

初めての名古屋競馬場は滞在時間短かったけど楽しかったです。
次はもっといい天気がいいなぁ。
小雨降る中、行き同様3時間かけて帰りました。

次回の更新は後のダービー馬キズナが登場した毎日杯の予定です。

 にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
にほんブログ村
良ければクリックお願いします

2013年8月28日水曜日

3/17 阪神大賞典 ゴールドシップ など 阪神競馬

ゆっくりしてたら一生終わりそうにないので頑張って更新します。

この日は春の古馬戦線で重要な名物レース阪神大賞典の開催日。
昨年の2冠馬にして有馬記念ホース、新芦毛の怪物ゴールドシップの古馬になっての始動戦。
芦毛大好きの自分は何とか写真を撮りたいと意気込んでました。
そのためにはまず場所取りなんで自宅を4時半に出て6時前には阪神に着きました。
そこそこ人はいましたが場所取りは問題なくクリアできました。
では当日の写真いきましょう。

朝はダート戦ばかりだったのでボーっとしてましたが
3R メイクデビュー阪神 ダート1800m
G1馬カレンブラックヒルの妹が登場
レッドセイリング
父が変わったといってもロブロイで何でダートでデビューなのかと思っていたんですが
レッドセイリング
兄同様逃げて5馬身差の圧勝。朝から血の凄さを見せてもらいました。
でもこの馬その後不振なんですけどね。

写真の方はダートなんでこんなもんで。
阪神でダート撮るにはどこがいいか未だ見つかってない。

続いて4R障害オープン戦
雰囲気を撮ってみました。
障害レース
まあこれは雰囲気だけ。
いずれいい写真を撮れるようにと思うけど関西の競馬場は内馬場は入れないから障害を撮るのは結構大変かも。
これだけではあれなので勝ち馬を。
スナークスペイン
オープンでは上位の常連。重賞2着もありいずれ重賞勝つはず。

お昼休み終わって
5R 3歳未勝利 芝2000m
ラプタ
 
先週の東風Sで好走したゼロスの弟ラプタが兄譲りの逃げ足で逃げ切り勝ち。
勝負服も一緒で先週を思い出しました。
逃げはやっぱり撮りやすいですね。
これは個人的によく撮れたんじゃないかなと思ってます。

他には
サンライズウェイ
このレースでは3着。この間中京で未勝利突破したばかりですが今後出世すると思って注目してます。皆さんも注目してみてください。

そして
ヤマイチパートナー
このレースでは8着でしたが上のサンライズウェイを退け6月に初勝利を挙げたヤマイチパートナーはその後函館で2勝して今や準オープンにまで。秋もどこまで行くか。

続いて6R 3歳500万 芝1400m
サイモンラムセス
はい失敗しました。2着馬です。勝ち馬は名前だけ…。
ワールンガは新馬戦でもあまりうまく撮れなかったから撮りたかったんだけどなぁ。
1番人気馬がいい脚で伸びてきてたし差し切れると思ったんでしょうね。
ワールンガ
勝ち馬はパドック写真しかないのは残念です。

ダートが続いてお休みしたので次は9R 丹波特別 芝1200m
ラトルスネーク
…3着馬ですね。
でもこの馬狙ってたんでこのレースに関してはそんなに後悔してないんですけど。
でもちょっとアップにし過ぎて収まりきらなかったのは反省です。
勝ち馬も大事ですが撮りたい馬を撮るのが最優先の人です。

では勝ち馬を
テイエムタイホー
逃げ馬なんで勝ち馬狙ってたら撮れたと思うんだけど。
この馬も今は降級したけど一度はオープンまで行ってるからまた撮る機会あるでしょう。

次は準メイン10R 但馬S 芝2000m
今度は大丈夫。
モズ
またまた逃げ馬でした。
人気薄ですが先ほどの反省でとりあえず最初に来た馬は収めることにしたので失敗が功を奏しました。
今や頭打ちですが昔は札幌2歳S2着でクラシックも期待された馬なんだけどなぁ。
昔POGで指名してたので思い入れはあります。

リベルタス
狙ってた馬も一応収められました。
昔朝日杯3着のリベルタス。ローエングリン、レゴラスの弟で良血ですね。
またスランプみたいなんで早めの復活を期待します。

クランモンタナ
こっちも狙ってたんですがレースで結果が振るわず撮れませんでした。
キャプテントゥーレ、アルティマトゥーレの弟でこちらも良血馬。
だいぶ芦毛が出てきて個人的に好きな色に近づいてきてるんでもっと出世してもらいたいです。

いよいよメイン 11R 阪神大賞典 芝3000m
もちろん目的は
ゴールドシップ 内田博幸
新芦毛の怪物。菊花賞以来でした。そしてこのカメラでは初。
ゴールドシップ 内田博幸
ゴールドシップは基本的に馬場入場は先入れなのでダッシュで移動して本馬場入場も撮影。
いやあ芦毛が映えております。

肝心のレースですが
フォゲッタブル
悩める良血馬フォゲッタブルの逃げでレースはスタート。
縦長でレースは進んでいたので来る馬来る馬撮っていたら
ゴールドシップ
肝心のゴールドシップは少し行き過ぎてしまうというミス…。
もしゴールドシップが負けたらと思い1周目でも撮りたかったのに。
そして重要な最後の直線。
ゴールドシップ
少しの心配も杞憂に終わる走りっぷりでした。
写真も少しピント甘いけど満足いくものが撮れました。
ゴールドシップ
ウチパクさんも最後は余裕もあり追わずに振り返ってターフビジョンを見ていました。

でも正直な感想は何か物足りなさはありましたね。あの有馬記念見てましたから 。
その不安が天皇賞で出たのかもしれません。
それは置いといて一つの写真コレクションとして満足してます。

ゴールドシップ 表彰式
口取りの時は後ろ向きだったのでその後の写真。
ちなみにゴールドシップは優勝レイをすると暴れちゃうのでレイは隣で持つのが毎度のことです。

では出走馬一覧
1着 ゴールドシップ
2着 デスペラード
3着 フォゲッタブル
4着 ベールドインパクト
5着 トウカイトリック
6着 ピエナファンタスト
7着 モンテクリスエス
8着 マカニビスティー
9着 コスモヘレノス
伝統あるG2でしたがゴールドシップが出るということと距離が嫌われて少頭数なうえに低調なメンバーでしたね。
長距離のレースは今後も少頭数が多いんでしょうね。

トウカイトリック 浜中俊
それにしても11歳のトリック爺さんは大したもんですね。
8年連続の阪神大賞典出走で5着は2度目です。同じ着順をとったのは初めてなんですね。
凄いタフで尊敬に値します。
初めて出走した阪神大賞典がディープインパクト相手の2着ですからね。
その息子と戦ってるトリック爺は今後も応援しないとね。

モンテクリスエス 幸英明
同じくベテランのステイヤーモンテクリスエスは体重550キロを上回る重量級。
デビュー前から期待してていつかG1勝つと思って期待してたらいつの間に8歳になってた。
ダービーも天皇賞も本命にしてたんやけどなぁ。
これからも応援してるんであと1勝でいいんでもう一花あげてほしいなぁ。

今回は盛りだくさんだったんでオマケなしで。
次からは記事を分けるのも手かな。
撮りたい馬撮れたんで満足してます。

次回の更新分は名古屋競馬遠征した3/20名古屋大賞典予定です。

 にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ