ご無沙汰しています。
北海道遠征も終了しました。北海道でも多くの写真を撮りましたが撮り過ぎて整理大変なので過去の振り返りの続きをアップしていきます。
3/10は阪神のフィリーズレビューではなく私用で関東に行っていたため中山牝馬Sなどを撮影してきました。
一眼レフ購入後、初めての中山だったので場所選びからのスタートでした。
ではいきましょう。
到着が遅いので特別レースからの参戦。
9R 山桜賞 芝1800m
勝ったのはミエノワンダー
| ミエノワンダー |
肝心のレース写真は
| ジャイアントリープ |
中山は馬場が高くてラチも高くてスタンドから写真を撮ることにしたんですが私の望遠レンズでは馬が遠くてうまくいかなかったんです。
中山の洗礼を食らった感じです。
馬はともにプリンシパル2着と京都新聞杯3着でダービー出走まであと一歩の馬たちでした。
気持ち切り替えて
10R 東風S 芝1600m
| ゼロス |
| ムクドク |
11番人気と14番人気で決まって大荒れでした。
肝心の写真はこんなもんが私のカメラでは限界でした。
個人的にはこれで十分ですがちょっとポジションが悪いかなといった感じがします。
スタンドから撮っているのでもっとゴール板を過ぎたところからがいいかなぁ。
他に気になった馬を少し紹介。
| マイネルラクリマ |
ここでは12着だったもののその後七夕賞を制するなど夏競馬を盛り上げてくれてます。
| エアラフォン |
他の栗毛馬では感じたことないんだけど。
| ストロングガルーダ |
重賞勝ち馬、少し前ですが安らかに。
*追記・修正しました。リターンの方は元気で再びのG1勝利を目指してます。
そしてメイン11R中山牝馬S 芝1800m
| マイネイサベル |
今日は機嫌が良かったのかな。
| マイネイサベル |
次から中山遠征は気が乗らないなぁといった印象を受けました。
| マイネイサベル関係者 |
では出走馬一覧を
| 1着 マイネイサベル |
| 2着 スマートシルエット |
| 3着 オールザットジャズ |
| 4着 オメガハートランド |
| 5着 ダイワズーム |
| 6着 フミノイマージン |
| 7着 アイスフォーリス |
| 8着 アカンサス |
| 9着 サンシャイン |
| 10着 アラフネ |
| 11着 クイーンリヴィエラ |
| 12着 トシザマキ |
| 13着 ニシノステディー |
| 14着 フェータルローズ |
| 15着 メイショウデイム |
| 16着 エリンコート |
そのエリンコートはこれが引退レースになってしましました。
結局あのオークス以来勝てませんでしたねえ。
2着のスマートシルエットも引退レース。こちらも重賞勝ちきれませんでした。
このレースにおいてラストランは今や一つの名物と言えますね。
この日は滞在時間も短かったのでおまけはなし。
とにかく撮り辛かったイメージしか中山には持てませんでした。
しかもこの日は関東方面で黄砂だったかで空気が悪くていろいろと最悪でした。
| マイネイサベル 松岡正海 |
いつもはこんなんじゃなかったのに。
中山での作戦を次までに考えないとね。
次回はゴールドシップ登場の阪神大賞典を予定してます。
札幌記念など北海道シリーズも近いうちに出来ればいいなぁ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿